2010年12月15日水曜日

秋田の冬魚


秋田の冬の魚「はたはた」が最盛期になり、先日海岸の網元より直接買付けの取れたてはたはたが届き、さっそく食卓へ。
秋田県民はこの魚を食べないと正月が来ません。淡白な味ですが油が乗って「ぶりこ」(メスのたまご・ぶりのたまごではありません)の感触がまた絶品です。

降りました


昨夜からの雨が 天気予報どおり雪に変わり、朝には15センチ程の積雪になっていました。タイヤローダーの初出動でした。例年よりは大分遅い降雪ですが出来れば春までとは言いませんが、せめて年末までは降ってほしくはありません。
今朝の雪寄せで集めた雪。流雪溝に30分の間に投雪です。

2010年12月8日水曜日

山火事ではありません


今日の夕焼けです。
4時過ぎの西の空。雲の間から夕日が洩れて、山の陰から炎が吹き上がっている様な光景でした。
今夜あたり当地でも初雪になりそうです。

2010年11月25日木曜日

冠雪の鳥海山

久々の小春日和に誘われ日中のお城山見張台からの冠雪の鳥海山を撮りました。残念ながら雲がかかっています。
今夜から雨・雪のマークが続く天気予報で今年最後の「小春日和」でしようか。
UFOの撮影に成功した御仁の噂もありますが、「やきそば」ではありませんよね。

2010年11月24日水曜日

見張台眺望

久しぶりの湯沢城址見張台からの眺望です。
昨夜の天気予報ではAM6の天気は晴れ・気温-1度なので、準備万端整えて見張台よりの鳥海山撮影に期待し、出かけたのですが、生憎曇りで鳥海山は雲の中で拝顔できません。
6時に撮影場所に着いたのですが、もう先着の写真大家が撮っていました。色々ご指導いただきながら市内の不況下で閉塞感の漂う500ドルまで低下(?)の湯沢市内朝6時の夜(朝)景です。

2010年11月23日火曜日

名月が上ります

18夜の月ですが山から正に昇らんとしていました。
月に群雲、花に嵐
お隣朝鮮半島では、きな臭い匂いが漂っていますし、国内でも‥‥‥。

2010年11月22日月曜日

Google検索一番


Googleの「かどや」検索で一番になっていました。
「かどやのごま油」のかどや製油さんを抜くのは大変ですが、悲願達成。
でも順番は刻一刻と変化します。

レストラン 蓮

先日、横手市のはずれ(旧大雄村)にあるレストラン「蓮」にいってきました。
田圃の中にあり、進入口には小さな木の看板で見過ごしてしまいました。
欧米風の庭園と、洒落た店内、料理も美味しいお薦めのお店でした。





晩秋


初雪の便りが聞かれる季節となりましたが、ここ2・3日は小春日和が続いて、各家庭では「雪囲い」も終わり、長い冬の準備も整った様です。
取り残した天辺の柿の実も日を浴び青空に浮かび挙っていました。

2010年11月1日月曜日

団塊男・団塊女に告ぐ


この所雨が続いて畑はぬかるみ、晴耕雨眠を決め込んでいたら、見え見えの怠惰生活に傲を切らしたのでしょうかかみさんが、図書館から(購入は出来ません)「それでいいのか・蕎麦打ち男」を借りてきました。
団塊男・団塊女の生き様の内容ですが、まさに身につまされてにんまりしたり、はっとしたりでした。
提唱の2つの「そうぞうりょく」を堅持・発展させ、今後の薔薇色(他人は暗黒の人生とも云う)の人生を謳歌するべく奮励努力しようではありませんか‥‥団塊男・女たちよ。

2010年10月23日土曜日

満月

22日は満月でした。よく晴れ渡りきれいな大きな月を見ることが出来ました。
今朝(23日)の6時前の西に沈む寸前の満月。
雲間に赤い月が輝いています。

2010年10月22日金曜日

山の晩秋

先日の定休日に栗駒山に紅葉見物に出かけました。いつもご指導いただく写真の大家の奥様の都合で今年は単独行動です。下界は晴れでしたが、山は霧が立ち込め岩手県の一関市迄降りたのですが
狭い上に急カーブの連続で、疲れました。山の上は紅葉が終了して、登山口の温泉の辺が盛りの様でした。夕方の西側の写真です。東方の空には十三夜の月が出ていました。
夕焼けの風景、鳥海山の夕焼けを期待して行ったのでしたが、天は味方してくれませんでした。

2010年10月7日木曜日

稲刈り終盤

秋日和の稲刈り最適日。もういねかりも終盤、最後の追い込みです。
夏の猛暑の為、米の出来も良くないようで、収量も少なく、品質も良くないみたいです。それに価格も下がり、ファーマーにとってはトリプルパンチを食らった様な状況でしょう。
圃場では、個々人の高価な機械が稼動しています。

昔懐かしい「はさがけ」での乾燥。機械乾燥と違い、太陽の恵みを充分に浴びた新米は格段のうまみがあります。手間暇をかけた逸品。



からみ大根

蕎麦用に蒔いた大根の収穫期になりましたので引き抜いたところ、大変悩ましげな艶っぽい大根が有りました。
辛味大根だけにみごとに「絡み」あっています。角度を変えた画像はもっと悩ましげなので割愛。
皆さんの辛口批評以上の辛さの有る『辛味大根』が出来ました。

2010年10月1日金曜日

竜巻?

夕焼けに突如として出現した奇怪な雲。
竜巻でしょうか。数分後にはなくなりました。

2010年9月26日日曜日

新そば

新そば粉が、北海道北端の幌加内の「北村そば製粉所」から到着しました。
毎年、日本で一番早いそば粉で早速試しの「新そば打ち」です。やや緑がかった香りの高い蕎麦で満足。満足。食後も口に残る蕎麦の甘みが何とも言えません。これぞ新そばの醍醐味。十二分に堪能しました。
朝に「ファームかどや」から試しに抜いてきたそば用辛味大根「辛吉」。まだ細く5~6センチの太さでしたが辛さは充分で、おろしと蕎麦の相性は最高でした。葉ねぎも自家製。まさに健康食品オンパレード。

2010年9月11日土曜日

空は秋

雲はもう秋模様になりました。
暑い夏もそろそろ終わりの様です。今朝の雲もすっかり秋雲になっていました。
当地には、大雨・洪水・雷雨注意報が発令中。
日照りの夏から豪雨の季節になるのでしょうか。
まさしく今年の夏は「おろおろ歩いて」いました。寄る歳のせいでしょうか。

2010年9月10日金曜日

いものこ

今週の日曜日、山形の大「いもにかい」がニュースになっていましたが、ファーム須川のさといもを今朝試し掘りで1本抜いてみましたが、まだ芋の子が小さく、収穫にはまだ日数が必要でした。育ちが良くないのは、土壌のせいか、手入れのせいか、天候のせいか‥‥‥?

最大の原因は、見習百姓の経験不足かな。
早速、朝食は小さな芋の子が入った「いこのこ汁」でした。
自家製の葉ねぎを入れてみました。


2010年9月7日火曜日

すっかり秋模様

昨日までの猛暑は何処へいったのでしょうか。
台風の影響でしょうか今日は28度位の気温で、すっかり秋模様になりました。
夕焼けも秋の風情です。
久しぶりの雨に大地の生り物も、息を吹き返した事でしょう。

2010年9月4日土曜日

陶器の戴物

埼玉県在住の中学の同級生が、陶芸のセミプロで、来湯の折、焼き物を持って来てくれました。
陶器のコーヒーサイフォン、抹茶茶碗3個、他におちょこ、銘々皿など、ずいぶん重い荷物を大事に抱えて来られました。
全く恐縮です。
かみさんが、コーヒー大好きですので、さっそく大切に使わせて頂いています。
雰囲気以上においしいみたいで~す。
お茶もおいしく戴いています。






2010年8月31日火曜日

間引き野菜

今朝ファーム須川で間引いた「かぶ」「にんじん」の朝食野菜。
かぶの大きさは1cm未満、にんじんは5ミリ位の上品(?)な野菜です。
無農薬で新鮮な健康食でした。

2010年8月26日木曜日

出ました「満月」

午後曇りで諦めていましたが、八時半頃外に出てみたら、雲の間に満月が顔を出していました。
月が山から上がる時を、狙っていたのでしたが、自然には今年も勝てませんでした。

2010年8月25日水曜日

十五夜の月

昨夜は十五夜の月でした。良く晴れ渡り煌煌と輝くお月様を見ることが出来ました。
只、「満月」は今日25日だそうですが、予報によれば雨のち曇り。
ご丁寧にも、大雨注意報が発令中!

2010年8月16日月曜日

お手製メロン

昨年某酒造会社・常務をリタイヤした友人が晴耕雨読で作った初取り「メロン」いただきました。
家庭菜園は奥様が先輩ですが、このメロンは友人自身が栽培したものだそうで、玉も大きく自信作のようです。
食するにはもう少し熟す時間が欲しいようです。
さて‥‥‥。

2010年8月11日水曜日

監視かかし

道路傍に居る(?)カッパを着たかかし。
ここはすいか畑でした。夜見ると人が監視している様に見えるでしょう。思わず笑ってしまいました。
グッドアイディアです。
もっとも地域の人は皆かかしを知っているでしょうが。各家々にすいかはいっぱい在り、すいか泥棒をするのは車で通る輩でしょうから。

2010年8月8日日曜日

じゃがいも収穫

須川ファームのじゃがいもを掘りました。
天候不順の割には、よく出来たほうでしょう。
うら干しをして、もう少ししたら食卓へ登場で~す。

2010年8月7日土曜日

もうウマオイが

日中の猛暑と夕方の雨で、まるで蒸し風呂のような気温(午後七時半で30度です)の中、秋の虫「ウマオイ」がいました。
暑いあついと言っているのに、季節は確実に移っているのでしょう。

ラジコンヘリ

今朝須川ファーム近くの田圃上空に、農薬散布のラジコンヘリコプターが飛んでました。
超低空と風もなく離れた場所なので、当ファームの無農薬野菜には影響がなさそうです。
このヘリ一機、一千万円以上とのこと。高価な「おもちゃ」。
下の写真はオペレーターのおにいちゃん(農協職員?)。別の処に居るもう一人と無線で連絡を取りながら操縦していました。


2010年8月6日金曜日

検索一番

久しぶりにGoogle「かどや」検索で一番を取りました。
常勝「かどや油脂」の上に出るのは至難です。

2010年8月5日木曜日

かぶの種蒔

今朝、須川ファームに「かぶ」の種蒔をしました。下側畝に20株出来るように蒔き、緑色の草で覆いをし乾燥を防ぎます。
上側は一週間前に蒔いた「にんじん」。やっと芽が出てきました。発芽に成功すると80パーセント以上作付け成功だそうですが、いかがかな。 枝豆「夏の調べ」(花火の名前みたいです)も実か入ってきました。
今日から湯沢では「七夕絵どうろう」祭りが始まりました。8月5日~7日。
どうぞ、みなさま おざってたんせ!!! 
(どうぞ みなさま おいでください)

2010年8月1日日曜日

初取枝豆

春に蒔いた枝豆を今朝初めて収穫してみました。
まだ少し早いようですが、豆の味は十分堪能できます。
もう4・5日で食べ頃かな。 7月22日に蒔いた小ネギ「緑秀」の芽も順調にそだっている‥‥みたいです。

2010年7月27日火曜日

えんどうまめ

プランターに植えた「えんどうまめ」が実をつけました。
今朝の味噌汁の具に、朝取り野菜です。
朝飯前のたのしみでした。

2010年7月26日月曜日

満月

夕方から晴れて満月を見ることが出来ました。
山の杉の木の上に出たでた つきが~。

今夜は満月

今日26日は満月。
夕方から曇りの予報で満月を拝めますやら。
昨夜のお月様。月の出は晴れて撮れました。
今夜も晴れで、撮影出来ます事をきたいしています。
おっと、きょうは「丑の日」。うなぎは何処に行ったのでしょう。
(・_・;)を見せてくれ~。

2010年7月23日金曜日

朝取り野菜

初収穫の朝採り野菜。なす・スナップえんどう・いんげん。いんげんは早速塩茹でで朝食に。
新鮮で香りいっぱい。家庭菜園の醍醐味でしょう。

2010年7月22日木曜日

農事

この冬の蕎麦用にねぎを2種類、種蒔きしました。保湿用に草刈した草を掛け、乾燥を防ぎます。
見習百姓としては、ネットは強い味方です。

2010年7月21日水曜日

きぬさや

プランターに植えたえんどうまめに小さな実が2つ実りました。
きぬさやの具の味噌汁が好きで、すぐに取れるよう身近に植付けしましたが、まだ具には早いです。
きぬさやと油揚げの味噌汁‥‥‥。

2010年7月20日火曜日

枝豆が実を

菜園の枝豆「おつな姫」が実を付け始めました。まだ収穫は出来ませんが、数種類の最初の品種でしょう。今後次つぎに時季をずらしながら収穫できることを期待しています。 枝豆の葉にのっていた小さな「かえる」
管理機(耕運機)で、今朝は畝作りに初挑戦しました。やはり機械は楽です。これでアタッチメントをつけて、均すときれいな畝が出来上がるはずですが。