2016年12月27日火曜日

東京名産「立川うど」

国立の隠居より、東京名産の「うど」を戴きました。
 NHKの特番で、地下3メートルの穴の中で栽培する真っ白な「うど」を放映していましたが、まさしく真っ白で1メートルの大きな「うど」です。
当地の青い20cm位のものとは、えぐみが違いそうです。

早速夕食に、天婦羅・酢みそ和え・サラダで戴きましょう。・・・・・・・お酒が進みます。たのしみです。
 博士・お嬢にも、お裾分け。


2016年12月20日火曜日

ダイヤモンド富士山

昨日、国立の隠居が肺気腫をおして高尾山に登り、ダイヤモンド富士を撮影、画像をおくってきました。
 彼曰く、20日が中央に鎮座するのを研究したのですが、20日の天気予報が思わしくないので、前日に登山撮影したとのこと。
 70歳誕生日直前に肺の病気を抱えながらの登山、さぞかし難儀だったと拝察します。
今回の写真で、登山家田部井淳子氏のことがオーバーラップしました。


2016年11月20日日曜日

秋田の冬の味・・・

冬間近・・秋田の冬の味覚「はたはた」。いよいよシーズン到来。
友人より男鹿半島沖合いで取れた鰰を戴き、早速いただきました。
まだ「ぶりっこ(たまご)」は小でしたが、魚自体は油の乗りも良く美味です。
 これから海水温度が下がり、沿岸に押し寄せると漁も本番、秋田の「はたはた名人」も手薬煉をひいて待っているでしょーね!!



2016年10月29日土曜日

酒EXPO in YUZAWA

湯沢小売酒販組合青年部主催の「酒EXPO in YUZAWA」が31日、湯沢グランドホテルにて開催されます。
秋田県内14蔵元から自慢の吟醸酒・純米酒が出品され、入場料500円で飲み放題と、酒好きには応えられない会です。
さらに抽選会で蔵元提供のお酒が当たります。

併せて湯沢酒フォーラム主催の「酒屋唄と民謡の夕べ」も催されます(無料)。

 飲兵衛・・・大集合!!!

2016年10月23日日曜日

ERICAライブ

ニューヨーク在住のジャズ歌手ERICA」の日本縦断ツアー・湯沢ライブが昨夜催かれ行ってきました。
すっかりお馴染の彼女ですが、今回はカルテットのバンドで、40席のこじんまりした店で、お客との一体感もあり、楽しい一時を過ごしました。

主催者からの「ご招待」がさらに嬉しかった!!!


2016年10月17日月曜日

戴きもの「松茸」で

味覚の秋。
近所のきのこ採りの名人から、今年も採りたての地場「松茸」を戴きました。
早速新米で「松茸ごはん」と「松茸酒」を堪能。
松茸酒は、埼玉の同級生から戴いた手作り陶器で、雰囲気を楽しみながら美味しく堪能しました。満足・満足。



2016年10月13日木曜日

今夜は「豆名月」

今夜は、中秋の名月後の「十三夜の月」豆名月・栗名月と呼ばれています。
良く晴れ渡り少し欠けた十三夜の月が登りました。
この日に為に、取っていた最後の枝豆を午後に採り、ススキとともにお供えの真似事を!!





2016年10月11日火曜日

新そば粉入りました

10月に入り、北海道最北端のそばの名産地・雨竜郡幌加内の「北村そば製粉」から新そば粉が届きました。
今年の北海道の異常高温により、出来具合を心配していましたが、例年通りの作のようです。
少し甘みが薄いかな?
早速初打ちで「22年会」の諸兄に試食してもらいました。お世辞にも好評を戴きました。
もっとも、ご馳走になるのに、貶す訳にはいきませんよね!!
これから雪解けの頃まで、美味しい蕎麦が食べられそう・・・・歳と共に、素人そば職人の腕は落ちていますが。




2016年10月2日日曜日

全国うどんEXPO開催

10月1・2日に第6回「全国まるごとうどんEXPOin湯沢」が16都道府県より19銘柄のご当地うどんが集結して秋晴れ中 開催。
今日2日閉会式にうどん食事券(うどん三杯券1200円)による投票での「ご当地うどんグランプリ」が発表になります。

会場の市役所駐車場。
各ブースには、開会(午前10時)と同時に長蛇の列ができました。







会場への路も人・人ひと。

2016年7月16日土曜日

泥湯温泉・奥山旅館焼失

開湯1200年といわれる、秘湯の湯沢市・泥湯温泉「奥山旅館」が13日未明3棟が全焼、2棟が半焼。
近くに日本三大霊山「川原下地獄」があり、年間6000名以上の宿泊が在る有名旅館でした。
10年前には、正月に若い東大教授一家が雪穴に溜まった硫化水素ガスで家族4名全員が死亡するという痛ましい事故のあった温泉郷で、全国的に有名な秘湯です。



2016年6月9日木曜日

蕎麦「晴れたらいいね」

上さんの従弟会が松島・仙台周辺で催され、丁度定休日だったので、義母とかみさんを集合地の、大和町吉岡の農家食堂蕎麦店「晴れたらいいね」にナビを頼りに送り届けました。
他の参加者の集まらないうちに、お蕎麦を戴いて帰るつもりでしたが、12時半集合のはずが11時半に皆さん集合し、予定が狂いましたが、お先に食べて帰途につきました。
従兄会の皆さんが食事をしていると、突然テレビ撮影クルーが来て、食事をお早くと急かされたそうです。
店の方も事前に連絡は無く、かなり戸惑っていた様とのこと。
よくみるとNHK「こころたび」の昼食撮影で、火野正平始めクルー一行とのこと。
もう1分位の差で行き違いだったそうです。
6月1日のお昼の出来事でしたが、本日(9日)朝の「心旅」の番宣で午後7時BS3チャンネルでの放映を予告していました。




おそば大盛1,000円。 味は各自のお好みによりますが?


自家製野菜だけの天婦羅一人前300円

店のお上さん(らしき人)の自慢の大豆。圧力なべで炊いた物で、箸ではなく松葉で一粒ずつ挿して食べる様にと指導されました。

2016年5月25日水曜日

山菜 始まりました

先日、秋田市在住の「はたはた名人」が3時起きではるばる湯沢の山奥「三途川渓谷」まで「うど」採りに奥さんともども遠征、帰り(午前8時頃)に収穫したての山菜をいただき、美味しくいただきましたが、昨日は由利高原で採った「みず」と「わらび」を持ってきてくれました。
山菜が盛りです。
みずと言えば「鯨とみず」貝焼きが春の定番。早速夕食は定番汁と「わらび」それに「みずときゅうり」の浅漬等で、お酒が進みました。

2016年5月17日火曜日

山形・大石田 蕎麦処「きよ」

先日の定休日、山形県・大石田そば街道にあるそば処「きよ」に。
そば雑誌に必ず紹介される有名店で、お昼過ぎに着いたのですが、駐車場は他県ナンバーで15台ほどでいっぱい。運良く入れ替わりで駐車出来、店内もやっと席を確保しました。
 同期生4名で板蕎麦普通盛3枚・大盛2枚を注文、皆さん完食、美味しくいただきました。

帰りに玄関には「本日の板蕎麦・完売」の貼り紙が。ラッキーでした。


板蕎麦・普通盛 800円。

大石田独特の付け合せ・おかず。 きくらげ・きゅうりの奥漬け・キャベツときゅうりの浅漬け。


会計 締めて板蕎麦(普通3枚・大盛2枚)4,300円也。

2016年4月4日月曜日

「青い鳥」を・・・・

東京国立の自称下流老人、はたまた「怪人」異名の友人より、近況が届きました。
マンション前の満開の桜と、長年さがし続けた「青い鳥」を見つけたみたいです。
見かけただけなのか、それとも掴んだのかは不明ですが?
何はともあれ、ご健在の様子、安堵しました。
湯沢は冷たい雨が降っています。桜の開花も遅れそうです。


2016年3月24日木曜日

やっと春が・・・

東北にもやっと春がおとずれました。12月からの長~い冬、例年よりも少ない雪でしたが、やはり『雪下ろし』など多大なる出費・体力の消耗など大変な時期でした。
 春の花も芽を出し始め華やいだ気分になります。 クロッカスも黄色・むらさきの蕾が大きくなり、もうすぐ開花。


店内の桜も満開です。


16日は満月でしたが、生憎曇りで顔を見ることができませんでした。 15日の「14夜」の月。

先日、お彼岸用の花を求めに、NHKの「あさいち」で紹介された、岩手・湯田町の「オセン」に行った帰りに、途中の手打ちそばの看板のあるところで昼食。まあまあでした。



2016年1月3日日曜日

謹賀新年

2016年 あけまして おめでとうございます。
 皆様には、おすこやかに新年をお迎えの事と お喜びもうしあげます。
今年も、昨年同様のご支援・ご厚誼 何卒よろしくお願い申しあげます。

 

友人より、湯沢の老舗菓子店、天皇陛下ご献上菓子「がんづき」で知られる『わかさや』のお正月用
「鯛の練きり」菓子を戴きました。
同期生の店主・若狭君のご子息が修行から帰られ、意欲的に頑張っておられます。