2009年8月31日月曜日
湯沢・雄勝より50数年ぶりの代議士誕生
昨日の衆議院選挙で、地区としては飯塚定輔いらい50数年ぶりに京野公子氏が選挙区で当選。政治空白区に代議士が誕生した。前回の落選以来極暑・厳冬の中、辻立ちで頑張り続け、民主党の追い風があったとはいえ本人の訴えが票につながったことはあきらかでしょう。期待しています。
おねえちゃん ごくろうさまでした。おめでとう。
2009年8月30日日曜日
今日は衆議院議員選挙
衆議院議員選挙が始まりました。議員空白地区だった当地区から50数年ぶりに議員が誕生するか興味のあるところです。夜には結果がでますね。
ところで昨日は蕎麦のはざかいきですが、評判の稲川町の「蕎麦八丁」に行ってきました。
夏の蕎麦で期待は出来ませんが、ひやかけの大(800円)とあなご天(350円)を食べました。もうすこし蕎麦の太さと長さがほしかった。あの太さではもうちょい茹で時間が短いとよかったのに。
時期の蕎麦としては、まあまあでした。 ごちそうさま。
早く新蕎麦が 出ないかな。
北海道・幌家内の「北村製粉」さん、新蕎麦粉の知らせ待ってます~
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
白カモシカ
かどやホームページは http://yutopia.or.jp/~kadoya
詳細プロフィールを表示
かどやホームページ
お薦め面白リンク
かどや ホームページ
みちのく焼酎ねっと
自負のgif
春待ち人
ブログ アーカイブ
►
2019
(2)
►
1月
(2)
►
2018
(13)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(27)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2016
(16)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(35)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(10)
►
9月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2014
(24)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2013
(35)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
2012
(25)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2011
(20)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(97)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(20)
►
6月
(16)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
▼
2009
(49)
►
12月
(4)
►
11月
(17)
►
10月
(15)
►
9月
(11)
▼
8月
(2)
湯沢・雄勝より50数年ぶりの代議士誕生
今日は衆議院議員選挙
►
2008
(13)
►
3月
(2)
►
2月
(11)