2008年3月19日水曜日
ばっけを見つけました
配達の途中で春の使者ふきのとう「ばつけ」を見つけました。
まだめを出したばかりのようですが、春が来たのだと実感させられます。
早速持ち帰り「ばっけ味噌」をつくってもらい、
今夜は辛口の両関の「通」の肴で楽しみたいと思っています。
2008年3月2日日曜日
秋田には鬼がいる・・米焼酎「青鬼の涙」
秋田には「なまはげ」をはじめとし幾多の鬼が居ます。酒処「秋田」の酒粕で醸った本格米焼酎です。一度ご笑飲下さい。
お求めは
-[カート]-
へ
2008年2月29日金曜日
時空の扉/在庫あり
/幻の焼酎/入手困難
醸造元現地でも入手困難な幻の焼酎「時空の扉」がこの度入荷致しました。ブーム以前からの在庫と併せて
100本強の在庫があります
。運がよければ 8年などといわず15年以上の「時空の扉」をお分けできるのではないでしょうか。
お求めは
-[カート]-
へ
「酒のかどや」ホームページは
-[kadoyaHP]-
へ
2008年2月18日月曜日
「寒露のしずく」写真です
「寒露のしずく」入荷しました
2月8日に絞った「寒露のしずく」が滓引き、瓶詰めを終えて本日入荷いたしました。今年もフルーティな美味しいお酒が出来ました。杜氏・蔵人の皆さんご苦労様でした。今年も150本の限定ですのでお求めご希望の方はお早めに。
お求めは
-[カート]-
へ
「酒のかどや」ホームページは
-[kadoyaHP]-
へ
2008年2月13日水曜日
イヤー 降りました
予報通り20~30センチの降雪です。朝5時からの除雪で2時間かかりました。この処降らなかったので朝もずるけていたのでおっくうです。この冬一番の寒波だそうで今日一日頑張りましょう。
2008年2月11日月曜日
冬も終わりかな
「犬っこまつり」も終わったせいか、季節も春めいて、もう冬も終わりかなと思う日和になりました。屋根の雪も目に見えて減った様です。
もうすぐ確定・青色申告が始まります。皆さんねじり鉢巻をして電卓片手に頑張ることでしょうね。当方もご多分に漏れず頑張ります。
2008年2月9日土曜日
「犬っこまつり」大当たり
今年の「犬っこまつり」は晴天とそこそこの冷えで「犬」も「猫」にならずに済む様で、近年にない好条件と
なり、人出はすごいとおもいますが、当店前は駐車場から帰りの車で渋滞です。各々が酒の一本でも買ってくれたら大歓迎ですが、
2008年2月8日金曜日
無濾過純米大吟醸「寒露のしずく」絞りました
本日午前「らんまん」醸造元にて 当店オリジナル無濾過純米大吟醸「寒露のしずく」の絞りをしました。
今年の冬の厳しさは格別なので、お酒もきめの細やかな格別の出来栄えでした。杜氏はじめ蔵人の方々ご苦労様でした。滓引き・瓶詰め等を経て来週後半には当店入荷の予定です。
何卒 ご期待ください。
2008年2月6日水曜日
番犬冬がまえ
番犬が手製の冬構えになりました
除雪大忙し
市内各地 特に中央公園周辺の道路は除雪で渋滞中です
お祭りまで大雪で再除雪にならなければ良いですが
春の足音が徐々に
立冬も過ぎ 春の気配です
ばっけも 雪の下で成長していることでしょう
2008年2月5日火曜日
ブログを開始しました
秋田銘酒と稲庭饂飩を販売して60年の「かどや」です
秋田県の南端・山形県と宮城県に接する湯沢市で良自然環境の中で生活しています
今年は豪雪で大変ですが、今週末は小正月行事の「犬っこまつり」が開催されます
9・10日に近くの「中央公園」にてひらかれますが、9日夜がハイライトです。どうぞおいで下さい。
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
白カモシカ
かどやホームページは http://yutopia.or.jp/~kadoya
詳細プロフィールを表示
かどやホームページ
お薦め面白リンク
かどや ホームページ
みちのく焼酎ねっと
自負のgif
春待ち人
ブログ アーカイブ
►
2019
(2)
►
1月
(2)
►
2018
(13)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(27)
►
12月
(4)
►
11月
(7)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2016
(16)
►
12月
(2)
►
11月
(1)
►
10月
(6)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(35)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(10)
►
9月
(5)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
2014
(24)
►
12月
(2)
►
11月
(2)
►
10月
(5)
►
7月
(1)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(5)
►
1月
(2)
►
2013
(35)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(1)
►
2012
(25)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2011
(20)
►
11月
(8)
►
10月
(6)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2010
(97)
►
12月
(3)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(11)
►
7月
(20)
►
6月
(16)
►
5月
(12)
►
4月
(7)
►
3月
(5)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2009
(49)
►
12月
(4)
►
11月
(17)
►
10月
(15)
►
9月
(11)
►
8月
(2)
▼
2008
(13)
▼
3月
(2)
ばっけを見つけました
秋田には鬼がいる・・米焼酎「青鬼の涙」
►
2月
(11)
時空の扉/在庫あり/幻の焼酎/入手困難
「寒露のしずく」写真です
「寒露のしずく」入荷しました
イヤー 降りました
冬も終わりかな
「犬っこまつり」大当たり
無濾過純米大吟醸「寒露のしずく」絞りました
番犬冬がまえ
除雪大忙し
春の足音が徐々に
ブログを開始しました