2018年3月19日月曜日

沼舘・ひな人形とつるし飾り

雄物川町沼館の郷土資料館でひらかれている「ひな人形展」にいってきました。
沼館の旧家に伝わる江戸時代中期から伝わるひな人形とつるし飾りを堪能。
又地元の中山窯で明治時代からの中山土人形も展示されています。

右下は、廃線となった「横庄線・沼館駅」のイラストの資料館入場券。









後三年の役で、片目を射抜かれ池で目を洗った為、池の魚の片目が瞑れたとの伝説がある「目っこかじか」の武者人形(中山人形)




廃線となった横庄線の懐かしい品々。

昭和30年代(?)の運賃表。

8 件のコメント:

怪人 さんのコメント...

このような雛人形もほどなくわたしと同様ですあぴあ‼寂しいなぁ‼

しらこかわ さんのコメント...

告知を受ける?切開決まったそうで、お大事に。慎重な医師ですから安心ですね。
郷土資料館ですか。

白カモシカ さんのコメント...

2ヶ月待ちだそうです。農繁期になってしまいました。

怪人 さんのコメント...

内裏雛のポスターに違和感を覚えました。グ―グルを見ました。男雛が右の並べ方もありだと‼横手、湯沢は同じですか?

白カモシカ さんのコメント...

うろ覚えでは、江戸風と京都の互いみたいです。
湯沢はお内裏様が向って左の様です。
現皇室の並び方も左から並んで居る様です。

怪人 さんのコメント...

右に帝向かって左が男雛、資料館は反対でした。?????

白カモシカ さんのコメント...

3日前から携帯のショートメーメが鳴りっぱなしです。
一時間に三本の割合。全部振り込め詐欺関連。夜中も鳴りっぱなし。
当分の間、ショートメールをオフリミットにしました。
メールはPCへお願いします。

怪人 さんのコメント...

9110.警察相談窓口へ❗